<
>
チェックアウトは翌日16:30と、のんびりタイムが特徴の
山口県田布施町にある馬島のキャンプ場です。船にゆられて10分。
島につくと豊かな自然が待っています。ゆっくり流れる島時間を過ごしませんか?
のんびらんどうましまは10月末までの営業です。
本年もたくさんのご愛顧いただき誠にありがとうございました。
4月1日からオープンいたします。4月分の受付は2月1日朝9時よりお電話にて
受けたまわります。春休み中にこども向けのイベントを開催する予定です!
こども向けイベント※このイベントは終了いたしました
次回は春に開催したいと思っています!
かつての「うましまこどもキャンプ」の日帰りイベントをおこないます!
トムソーヤー・ズのお兄さん、お姉さんと馬島であそびましょう!
対象は小学生です。
いま、自然の中でのびのび遊べる環境が、あまりないようです。
こどもの時に、のびのびとさせてあげなかったら
いつのびのびと過ごすのでしょう、、、
中学生や高校生になってからは忙しくなりますよね。
「遊ぶ」ということは軽視されがちですが、のびのびと、遊ぶことは、
自分で考える力や、他人と協力する力、体力の向上などさまざまなメリットがあります。
車もほとんどない、お店や信号機もない、自然豊かな小さな馬島で、
年齢もバラバラなこどもたちで、新しいことに挑戦したり、
楽しみながら自然に親しんだり、お外の空気を思い切りすったり。
海に足をつけてみたり。 なにもない馬島ですが、きっと素敵な1日になると思います。
今回は3つのコースに分けて、募集します。
A :うましまクエスト
B:火おこし
C :アート&クラフト
お好みのコースを選んでご応募ください。
詳しくは下記ボタンからご覧ください。
8畳 座卓・扇風機・エアコン・野外炉
電源(2口コンセント)
1棟1泊 6600円(税込)
チェックイン 11 : 00
チェックアウト 翌16:30
【定員 6名】
エアコン使用料 2000円
1棟1日 4400円(税込)
チェックイン 9:00
チェックアウト 16:30
【定員 10名】
エアコン使用料 1000円
キャビンは、8畳の板の間だけの施設です。キッチンやトイレ、お風呂などはございません。キャビンの外にレンガで組んである野外炉があり、そこでバーベキューや、野外炊飯をしていただけます。お部屋の中に、エアコン、扇風機、2口コンセントございます。お部屋のなかは火気厳禁です。エアコンは別料金です。*キャビンの指定は原則できません。
1区画 約10m ×10m 野外炉あり
1区画1日 1650円(税込)
チェックイン 9:00
チェックアウト 16:30
【定員 10名】
1区画1泊 2200円(税込)
チェックイン 11 : 00
チェックアウト 翌16:30
【定員 6名】
テントサイトにはコンセントはありません。原則として1区画に1テントですが、1人用のテントを複数建てられる場合は
定員内でお願いいたします。区画をはみ出してしまう場合は、別途追加料金をいただきます。
テントサイトにも、コンクリートの野外炉があり、そこで焚き火やバーベキューなどしていただけます。
施設案内
野外炊飯棟
管理棟・トイレ
洗剤・スポンジやタワシは備え付けです。
海水浴場
シャワー・トイレ棟
泳ぐ以外に生き物観察におすすめです。
シャンプーや石鹸・ドライヤーはありません。
休憩室
夕日
<カレンダーのご確認方法>
※宿泊はチェックインが11時、チェックアウトが翌日16:30の為、宿泊される日と翌日が連続して空きがないとご予約できません。
また、夏以外の平日のご希望の場合、
ご利用日から1週間前ほどにご予約いただけますと助かります。
ご利用日前日や当日などの急なご予約は、
お断りさせていただく場合があります。
土日の場合は、前日でもご用意できることがあります。
お電話にてお尋ねください。
ご予約は2か月前の月初め 朝9時より行います。
(例:7月の予約は5月1日 朝9時より)
団体様の場合は6ヶ月前より承ります。
営業期間は 4月1日〜10月31日です
※キャビンやテントサイトの指定は
原則できかねます。
カレンダーが表示されない場合は、電話で空き状況をお問い合わせください。
また、常に更新を心掛けておりますが、カレンダーの表示と実際の空き状況が異なる場合がございます。ご了承ください。
A 車では行けません。馬島は船で渡っていただく離島です。(船に車はのりません)
荷物の運搬は、リヤカーのレンタルをお勧めしております。リヤカーは予約制です。
ご予約いただいたリヤカーは馬島港にご準備しております。
A 馬島にはスーパーがありませんので
食材や必要なものは、購入してこられることをお勧めします。調味料や、お茶、ジュース、ビールなどは、売店で販売品がございます。保冷用の氷やアイスも販売しています。薪や炭の販売もあります。
(売り切れの場合もございます)
A 釣りは、できます。釣具のレンタルはありません。エサの販売はありません。
A 申し訳ございませんが、キャンプ場内は
ペットの入場はできません。
A 徒歩で15分ですが、荷物の積み下ろしや、小さなお子さんがいらっしゃる場合は20〜25分かかると思っていただいた方がいいです。
A 水温によりますが、5月の連休から9月の終わりまでは、海で泳ぐ方はいらっしゃいます。
A 花火はできます。21時までです。場所の指定がございます。当日にご説明いたします。
A 生ゴミや、燃えるゴミ・ビニールゴミ・ペットボトルは回収できます。生ゴミは専用のバケツに入れて管理をお願いします。
持ち込まれた缶やビンは島で処理できないので
お持ち帰りをお願いいたします。
A.テントサイトは雨天の場合はキャンセル料はかかりません。キャビンは、利用日の2週間前よりキャンセル料(キャビン宿泊料)が100%かかります。天候を考慮して日程を変更される場合は、その限りではありません。
2日間とも大雨の場合や、台風などの場合は、
キャンセル料はかかりません。
ご入金いただいている場合は返金させていただきます。