馬島の豊かな自然のなかで、思い切りのびのび遊んでもらいたい!
そんな想いから2015年にスタートしたこども向けのイベントです。
山口大学トムソーヤーズのみなさんにスタッフに入ってもらい、
親からはなれて、こどもたちだけで過ごします。
親といっしょだと、ついついいろんなことを気にしすぎて
口出しや手出しが多くなってしまいます。(そんな私も我が子にはそうなります)失敗してもいいんです。なかなかできなくてもいいんです。
そうは思っていても、こうしたらいいのにとか、もっとこう!とか
言いたくなるのが親のサガですね。
このイベントでは、過剰に手助けせず、こどもたちが自分の頭で考え、
実行できるように土台をつくっています。
それはほったらかしということではなく、
必要な時に、必要なだけ、サポートするように心がけていきます。
そして、自分でできた! みんなとできた! と経験が
こどもたちの自信につながって自己肯定感を高めたり、
新たな挑戦への第一歩になると思います。
新たな学年になる、春休みに
そんな経験はいかがでしょうか。
定員いっぱいになりました。ありがとうございました!
対象:小学生(新2年生〜新中学1年生)
馬島での子どもを対象にしたイベントは、お友達と別になることが多いです。
理由は、5〜6人の1チームなのですが、お友達同士がずっと話してしまい、
他の子が疎外感を受けたり、最後までチーム内が分裂したり、、ということになってしまう為です。
なので、基本的には、地域や学年、ご兄弟をバラバラにしてグループ分けをしております。
今回はうましまクエストと、火おこしという2つのプログラムですが、
うましまクエストは、チームで動きます。火おこしは1人ずつが1つのかまどでやり遂げます。
①希望の日にち(3/28 or 3/29)と
希望のコース
(Aうましまクエスト or
B火おこしマスター)
②参加されるお子さんの名前(ふりがなも)
③今の学年と年齢
④性別(男・女)
⑤お住まいの市町村・小学校名
⑥保護者の名前
⑦当日連絡のとれる電話番号
⑧食べ物アレルギーの有無
をメール本文にご記入ください。
※両日とも
定員になり次第締め切らせていただきます。
定員いっぱいになりました。ありがとうございました!